ジャパンアクションエンタープライズ養成部 第56期生募集
弊社は1970年の創業以来、約55年間に渡り多くの俳優を育成し、エンタテインメント業界に送り出してきました。
これらの経験や実績から得られたノウハウを惜しむことなく、次世代を担う俳優、アクション俳優、スタントマン、スーツアクターの育成のために役立てています。
将来に無限の可能性を持つ皆さん!私達と一緒に夢を叶えるためのスタートラインに立ちましょう!
【第一次書類審査】
〇募集期間:2025年1月5日(日)~2月28日(金)書類必着。
〇応募資格:心身ともに健康な15歳~28歳の方。学歴、経験、※国籍は問いません。
※但し、日本語で日常的なコミュニケーションが可能な方に限ります。
※弊社ではVISA発給等の手続きを取ることはできません。また、養成部に寮等のご用意もありませんので、全て自力にてご用意できる方に限ります。
〇応募方法:弊社指定の応募用紙に必要事項を記入の上、「110円切手10枚/写真2枚(全身・顔写真それぞれ1枚)」を同封し下記送付先にお送りください。応募用紙は、こちらからダウンロードし印刷してご利用ください。「応募用紙ダウンロード(PDF約6KB)」
ダウンロードおよび印刷ができない方は、下記「資料請求」をご確認ください。
〇送付先 :〒115-0051 東京都北区浮間4-16-6 JAE FACTORY ※56期オーディションの書類はJAEFACTORYに必ず郵送してください。
株式会社ジャパンアクションエンタープライズ 56期養成部オーディション係 担当:岩本 電話・FAX:03-3967-5109
〇結果発表:募集期間終了後、およそ1週間後に郵送にて結果をお知らせいたします。合格者の方には「第二次実技審査」へのご案内をお送りします。審査の結果に関わらず、応募書類、写真は一切返却いたしません。
【第二次実技審査】
〇開催日 :2025年3月8日(土)予定
〇参加資格:「第一次書類審査」に合格した方。
〇参加方法:当日のスケジュール、準備物、オーディション費用等の詳細は、合格者の方にお知らせします。(オーディション費用5,000円となります)
〇開催場所:〒115-0051 東京都北区浮間4-16-6 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ JAE FACTORYを予定。
【資料請求】
養成部に関する詳細情報(授業料、授業内容等)や、第一次書類審査の為の「応募用紙」をご希望の方は、封書に110円切手5枚を同封の上、「養成部資料請求・応募用紙希望」と「希望者本人の住所、氏名、電話番号」を明記した紙を入れて、上記「JAE FACTORY」まで郵送してください。
養成部募集動画
JAEファクトリー(養成所)で、充実した練習が可能です。
【見学会】
毎週火曜日に行っております見学会については現在、55期卒業公演準備のため、行っておりません。
授業の様子をご覧いただける動画を作成いたしましたので、こちらをご覧ください。
ジャパンアクションエンタープライズ養成部授業内容参考映像2020
【テレビ】
「連続テレビ小説おむすび」「嘘解きレトリック」「全領域異常解決室」「相棒season23」「明日が変わるトリセツショー」「無用庵隠居修行8」「菊池風磨のスポーツキングダム」「素晴らしき哉、先生!」「科捜研の女season24」「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」「ダーウィンが行く!?」「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」「連続テレビ小説虎に翼」「世にも奇妙な物語’24 夏の特別編」「大岡越前7」「君とゆきて咲く~新選組青春録~」「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」「鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛」「鬼平犯科帳 でくの十蔵」「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」「世にも奇妙な物語23’秋の特別編」「ブルーモーメント」「広重ぶるう」「今夜解禁!禁断の一騎打ち」「花咲舞が黙ってない」「特捜9 season7」「何か“オモシロいコト”ないの?」「大奥」「よるのブランチ」「院内警察」「君が心をくれたから」「三屋清左衛門 残日録-再び咲く花-」「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」「THE GREATEST SHOW-NEN」「EYE LOVE YOU」「アイのない恋人たち」「ストイックOCTPATH!」「夫を社会的に抹殺する5つの方法season2」「仮面ライダーガヴ」「爆上戦隊ブンブンジャー」「仮面ライダーガッチャード」「王様戦隊キングオージャー」 他
【映画】
「十一人の賊軍」「夏目アラタの結婚」 「逃走中THE MOVIE:TOKYO MISSION」「邪魚隊/ジャッコタイ」「帰ってきたあぶない刑事」「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」「爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット」「碁盤斬り」「鬼平犯科帳・血闘」「恋わずらいのエリー」「身代わり忠臣蔵」「罪と悪」「舞倒れ」 他
【舞台】
「終遠のヴィルシュ」「ROCK MUSICAL BREACH~Arrancar the Beginning~」「ENDLESS SHOCK Eternal」「DREAM BOYS」「スーパー歌舞伎ヤマトタケル」「シアターGロッソ爆上戦隊ブンブンジャーショー」「シアターGロッソ王様戦隊キングオージャーショー」「けものフレンズ JAPARI STAGE!~きみのあいおとがまたきこえた~」「魔法使いの約束エチュードシリーズ」「劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~」「ミュージカル 刀剣乱舞」「ミュージカル 忍たま乱太郎第14弾」「劇団四季 ミュージカル アナと雪の女王」「呪術廻戦0 WITH LIVE BAND」「ABC座2024 大金星BIG VENUS 時代(とき)を超えて」「まいっちんぐマンガ道~明日への扉~」「劇団ココア秋季公演キューピッド!」「推しの子 2.5次元舞台編」「9project Vol.21幕末純情伝~黄金マイクの謎」「リベルテ Vol.28」「絢爛豪華 祝祭音楽劇 天保十二年のシェイクスピア」「『戦隊大失格』ザ・ショー」「ワールドトリガー the stage ガロプラ迎撃編」「Solliev0」「イルカ団!!ドラキュラ!! Dies irae/Lacrimosa」「D-ystopia~終わりの始まり~」」「ひとときの舞台 チャーリー」「ふくすけ2024 -歌舞伎町黙示録-」 「エロイカより愛をこめて Revival+」「Collar×Malice -deep cover -」「ダブリンの鐘つきカビ人間」「魔入りました!入間くん THE STAGE・再演」「東京リベンジャーズ ―天竺編―」「宝塚歌劇星組公演 夜明けの光芒」「蒲田行進曲完結編・銀ちゃんが逝く」「怪物の息子たち」「SPIRAL CHARIOTS第34回公演 ふれられないから、みている。みていられないから、ふれる。」「NIKKE THE STAGE」「松平健芸能生活50周年記念公演」「前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE~肥後の虎・加藤清正編~」「sitcomLab×イルカ団!! 真夏の合戦 リバースヒストリカ×リバースヒストリカ」「前進座 歌舞伎公演」「リコリス・リコイル Life won’t wait.」「ジョダンダンジョ」「祭 GALA」「熱海殺人事件~モンテカルロイリュージョン~」「劇団バルスキッチン第33回公演 どぎまぎメモリアル ∼まぎまぎブルーver.∼」「横浜キョンシーRENDEZ-VOUS」「女の友情と筋肉 THE MUSICAL -幸せの上腕二頭筋-」「京極の轍―京羅戦争編―」「SaGa THE STAGE~再生の絆~」「彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1 彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 ハムレット」「CONTE STAGE「階段のウサギ」」「天満月の猫」「鋼の錬金術師 それぞれの戦場」「劇団宇宙キャンパス34th act マドンナ・リリィは微笑み、唄う」「劇団うけつ第12回本公演 こってこて」「ミュージカル 悪ノ娘」「IMM THEATER こけら落とし公演 斑鳩の王子 ー戯史 聖徳太子伝ー」「獣愛ブースト音楽劇 Lamento-BEYOND THE VOID-」「明治モダン歌劇 恋花幕明録~前日譚~」「ブラッディ+メアリー」「Withered Life ~苛烈玖州事変~」「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン」「明治座創業150周年ファイナル公演 メイジ・ザ・キャッツアイ」「おっ、ペれった35周年公演 ハードボイルド母ちゃん・再演」「咎人の刻印〜レミニセンス〜」他
【イベント】
「ミュージカル『テニスの王子様』4th シーズン Dream Live 2024~Memorial Match~」「『魔法使いの約束』オーケストラ音楽祭~series collection~」「SYUUSUKE SAITO – BLACK SUNDAY -」」「そりバ-2024-」「Creator Dream Fes 2024 〜produced by Com.」「340Presents イインダヨグリーンダヨズ祭2with竹園浅」「ミュージカル「忍たま乱太郎」六年生単独ライブ 夏の陣~再燃~」「グラブルフェス2024」「340 Presents 次郎祭18」 他
【CM】
「Uber Eats」「ゼロノナイト ゴキブリ・トコジラミ用 1プッシュ式スプレー」「So-net 光 S/M/L」「コミックシーモア」「資生堂アクアレーベル」「沖縄au」「リポビタンゼリー」他
【Vシネ】
「Vシネクスト 特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」「Vシネクスト王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ」「Vシネクスト王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー」「Vシネクスト仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」 他
【WEB】
Youtube「仮面ライダー令和のゴージャス運動会」「【予告】映画『決戦!大宇宙開拓豪侠伝』」
Disney+ 「コードギアス 奪還のロゼ」
Amazon Prime Video「龍が如く ~Beyond the Game~」
Lemino「もっと!日向坂になりましょう#1」
TTFC「アクション談義 藤田慧×縄田雄哉スペシャル対談」「王様戦隊キングオージャー IN SPACE」「仮面ライダーアウトサイダーズep.6 ラブ&ピースと次元の救世主」「特捜戦隊デカレンジャーwithトンボオージャー」「仮面ライダーアウトサイダーズep.5 創世の女神と第三のシンギュラリティ」「ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー」他
【MV】
「HOW HIGH!? feat. RIP SLYME stirred by サーヤ」「Cody・Lee(李) 『DANCE扁桃体』」 他
Q1.養成所は東京校のみでしょうか︖
A1.はい、東京のみとなります。そのため、地⽅の⽅でも養成所に通える距離内に引っ越ししていただくことが必須条件となります。
Q2.養成所を事前に⾒学することは可能ですか︖
A2.見学会については毎週火曜日12時から予約をしていただいた方のみ可能となりますが現在、55期卒業公演準備のため、火曜日の見学を受け付けておりません。どうしても見学予約をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。
授業の様子をご覧いただける動画を作成いたしましたので、こちらをご覧ください。
ジャパンアクションエンタープライズ養成部授業内容参考映像2020
Q3.⾼校、⼤学に通いながら養成所に通うことは可能ですか︖
A3.養成所の授業は1年を通して平⽇に⾏います。平⽇に参加することが前提となりますので、通信制、定時制の⾼校、或いは⼤学でも必要単位を取得し終わった後でなら養成所に通うことは可能です。夏休み等の⻑期休暇を利⽤して短期間だけ養成所に通う等のプログラムはありません。なお、18歳未満の応募には保護者の同意が必ず必要となります。
Q4.養成所に必要な費⽤を教えてください。
A4.毎年変動しますので、資料請求にてお問い合わせください。
Q5.アクション・武道・体操の経験が無いのですが⼤丈夫ですか︖
A5.経験は不問です。ゼロから全てお教えします。
Q6.第二次実技審査の内容を教えてください。
A6.第二次実技審査は応募⽤紙提出後、第一次書類審査で合格された方を対象に実施いたします。内容は①当⽇配布する演技のセリフを読む。②審査員との質疑応答。③特技アピールや⾃⼰PRを予定しています。
Q7.来年受けたいのですが、募集は⾏いますか︖
A7.行う予定です。ホームページにて必ず告知いたしますので、随時ホームページをご確認ください。なお、毎年の第⼀次書類審査は1⽉初旬〜2⽉下旬、第⼆次実技審査は3⽉中旬ごろに⾏っております。
Q8.応募資格にある年齢制限外なのですが、応募は可能ですか︖
A8.15歳以下の義務教育期間中の方はご応募できません。
また、28歳以上の方でもご応募することは可能ですが、養成部所属初期はとにかく体力・体作りが基本となるため、殆どの方がついていくことが出来なくなります。熟慮の上、ご応募ください。
Q9.外国籍/外国在住なのですが、応募は可能ですか︖また、留学ビザの発行手続きや、日本在留の為の住居の紹介などは可能ですか?
A8.日本語での日常コミュニケーションが取れる方であれば、応募は可能です。
合格通知等はエアメールでお送りすることができないため、日本でお受け取りできる代理の方の住所等をご用意ください。
また、弊社養成所は学校組織ではないため、留学ビザ申請に関わるお手続きについて代行や証明などを発行することが出来かねます。
日本での住居についても、寮のご用意や、保証人の代理等がありませんので、ご了承ください。
その他のお問合せは、こちらからお願いします。
「お問合せフォーム」